ヨーガ初心者ですが、私でもインストラクターになれますか?

「学びたい」というご自身の意思が大切です。ヨガ歴なしという方でも、必要な体作りや知識や心構えを基本から学んでいきますので、大丈夫です。まずはお気軽にお問い合わせください。

ヨーガの学びを深めたいと思っています。インストラクターを目指している方しか受講することはできまんか?

いいえ。そんなことはございません。ご自身のヨーガを深めたい方も、たくさんご参加いただいております。資格が欲しい方にももちろんご参加いただけます。

身体が硬いのですが大丈夫でしょうか?

身体の仕組みや使い方を学んでいきますので、効果的に身体を動かす方法が身に付きます。心配な方もいらっしゃると思いますが、養成講座期間中にヨーガを楽しみながら自然に柔軟性を向上していくことが多いです。

全米ヨガアライアンスの資格を取得できますか?

はい。当スクールは全米ヨガアライアンスの正式認定校です。講座を修了することで全米ヨガアライアンスRYT®200の取得ができます。今、日本で一番知名度があり世界でも通用するヨーガの国際資格は全米ヨガアライアンス認定です。

養成講座ではどのような授業をしていますか?

アーサナ(ポーズ)の正しい姿勢、ポジションや指導法、ヨガプロップス類の正しい使い方はもちろん、解剖学や哲学、アーユルヴェーダまで勉強していただけます。ヨーガインストラクターとして必要な知識はもちろんですが、ご自身の日々の生活に役立つ内容が多く含まれております。詳しくはカリキュラムをご覧ください。
全米ヨガアライアンスではカリキュラム規定があり現在このような200時間の基準があります。
・テクニック、トレーニング、実践:100時間←つまりアーサナやプラーナ―ヤーマ、マントラや瞑想などの技術といわれる部分です。
・教授法:25時間 ←ティーチング技術のことです。
・解剖学と生理学:20時間
・ヨガの哲学、ライフスタイル、そしてヨガの倫理:30時間
・実習:10時間
残りの15時間はスクール独自のオリジナルに任されています。H&Bではこの規定に忠実にのっとりカリキュラムを行っています。

講師の担当はどうなっていますか?

リードトレーナーの熊倉紀子が主にアーサナ、ヨガ哲学、ティーチング技術、デモ実習、プラーナーヤーマ(調気法)を行い、
トレーナーの吉田千恵美が主にヴェーダーンタや瞑想の実習を行い、トレーナーの高際順子が常に講座生の皆さんをバックアップします。
毎回同じ講師が担当します。

年齢制限はありますか?

年齢制限はございません。幅広い年齢層の方にご参加いただいております。(今まで下は20歳、上は68歳の方がご受講されています)
また、当スクールの特徴として、50代、60代の方々も多くご参加頂いています。

受講期間はどれくらいですか?

週に一回お越しいただき、全講座30回で8ヶ月となります。

遠方から通うのですが、週に一回以外に通う日はありますか?

週に一回養成講座のある日のみお越しいただければ修了可能です。

お休みなどありますか?

はい。年末年始やGW、夏季休暇としてスタジオが休みの期間は養成講座も1週お休みさせていただきます。

受講料の支払い方法は?

スタジオにて現金のお支払またはお振込みで対応しております。

受講料以外で必要になる費用はありますか?

基本的に講座受講料、テキスト代、資格認定費用等、全て含まれた料金となっております。講座スタート日から1ヶ月を切ってのお申し込みの場合は副読本として使用する「インテグラルヨーガパタンジャリのヨーガスートラ(2,420円)」、「ハタヨーガ・プラディーピカー(2,530円)」をお客様自身でのご用意をお願いしております。

資格の更新はありますか?

希望者のみですが、全米ヨガアライアンス更新は
初回申請料金$50 年間登録料$65 ※初期登録時$115です。
1年に1回の更新となり、2年目以降は更新料金 $65が必要となります。

色々養成講座があり迷います。何を基準に選べば良いのでしょうか?

現在、数多くの養成講座スクールが存在しておりますので、判断するのが難しくなっていると思います。まずは全米ヨガアライアンス認定かどうか?(個人のヨガ資格ですと他では通用しない場合が多いです)と、講師に直接会ってお話しいただくのが一番かと思います。HPを見ただけで判断せず、実際のヨガクラスやスタジオの雰囲気をご覧に説明会に参加されることをお勧めします。特に説明会では、講師の雰囲気や講座の特徴、学べる内容の詳細を確認することができると思います。ご自身が信頼できる講師を見つけるのが一番ですので、説明会や講師との面談をお勧めします。
講師のブログにも詳しく掲載しております。よろしければそちらもご覧ください。

養成講座を選ぶポイント

講座は何名ぐらいで学ぶのでしょうか?定員はありますか?

4~8名までの少人数制です。経験豊富な講師のきめ細かい指導により、実践に力を入れ、質問できる雰囲気を大切にしています。少人数ですと、一人一人と向き合い丁寧に指導できます。
少人数にする理由はこちら

少人数にする理由

卒業試験はありますか?

実技試験・筆記試験がございますが、講座をご受講頂き、課題の提出をしていただくことで、修了していただけるような内容となっております。万が一、合格ラインに達さなかった場合は、再試験を受けることができますのでご安心ください。

卒業後のフォローはありますか?

講座終了後に実践の場としてヨガクラスを経験してもらっています。当スタジオのヨーガクラスを卒業生の枠を作りローテーションで担当していただいています。また、卒業生の方向けに、フォローアップ研修を開催しております。全米ヨガアライアンスの申請のお手続きもお手伝いしています。
ヨーガの仕事の紹介も行っており、登録講師としてカルチャーセンターや企業様への出張、もちろん弊社スタジオでのレッスン担当等もお願いしていきます。

毎回、身体を動かす時間がありますか?

はい。ございます。必ずヨガウエアでご参加ください。
長時間のカリキュラムの中でご負担が高くならないように、また飽きのないようにバランスよく、アーサナプラクティスや哲学、解剖学、ティーチング技術などを行います。

養成講座に参加している間もクラスを受けた方がいいですか?

ヨーガの学びを深めるためにももちろん受けた方がいいですが、遠方よりお越しの方や時間が限られている方は自宅での練習でも深められるようになっています。

インストラクターになるにはどれくらいの練習が必要ですか?ポーズは何種類できればいいですか?

練習は多いほうがいいと思います。アーサナ(ヨガのポーズ)も多く知っておくとシークエンス作りなどはしやすくなりますが、講座内でも目的や体位別にアーサナをたくさん実践していきますので、ご安心ください。

お休みはしても大丈夫ですか?

基本的に全講座の出席をお勧めしていますが、やむを得ない事情がある場合は、お休みをしていただいて構いません。
欠席が全過程時間4分の1を超える場合は、修了証が発行できなくなる可能性があります。次の期で不足分を参加いただければ修了出来ます。

お休みした場合はどうなりますか?

次の期での振替参加や同期からのテキストやノートをコピーをするなどで対応しています。

インストラクター養成講座を修了後、活動のアドバイスや仕事の紹介を受けることはできますか?

はい、活動におけるサポートは卒業生のコミュニティサイトやフォローアップ研修会、また個別でも永続的に対応させて頂いています。卒業後の質問はいつでもお受けしています。また仕事のご紹介も修了生には優先的にしていますので、条件等あえば是非受託して活動ください。インストラクターとしての活動支援は永続的に行いますのでご安心ください。

インストラクター養成講座を修了後、スタジオに会員として入会しヨーガを続ける事は可能ですか?

可能です。卒業後もヨガスタジオH&Bの会員様として、ヨーガを続けておられる方はたくさんおられます。どうぞ講座後も自身の練習の場としてヨガクラスに参加してください。

休憩時間に何か食べていいですか?

はい。もちろんです。お好きなものをお持ちいただきスタジオで召し上がっていただけます。
また外に出ることもできます。

更衣室はありますか?

はい。ございます。鍵付きロッカーも完備しております。

駐車場はありますか?

はい。ございます。スタジオすぐ横に無料駐車場がございます。お好きな所に駐車してください。休憩時間にお車にお戻りいただくことも可能です。

その他、気になる事はお気軽にお問い合わせください。