想像した以上に自分が変われた!きっかけは「魂の成長」のお話

こんにちは、NORIです!

H&Bのヨガインストラクター養成講座の卒業生に
直撃インタビューをしました!

今回は埼玉県在住、30代の
みゆきちゃんにインタビュー!


”あなたは、チャンスが来たとき、
ちょっと大変だけど
新しい世界に向けて挑戦しますか?
それとも、過去の延長線上で判断して
挑戦できずに終わってしまいますか?”


”挑戦しなかったら失敗することはない。
でも、魂の成長もない”

”失敗することで魂が磨かれていく”

「今まで自信がなくて挑戦してこなかった…
でも、NORI先生からこの話を聞いて、
小さなことから挑戦してみよう!って
前に進めるようになったんです」


みゆきちゃんは、
養成講座で印象深かった出来事について
こう語ってくれました。

講座で学ぶうちに
どんどんポジティブになり、

今まで「できないこと」に
目がいきがちだった子育ての場面でも、
お子さんの良い面に気付きやすくなったそうです。

その結果、お子さん自身も
明るく変わっていったのだとか。

みゆきちゃんがポジティブになり
ありのままの自分でいられるようになったことで
仲間との関係性がどう変わったのか?

NORIが最後の講座で
無言の「goodマーク」を出したエピソードとは?

ヨガインストラクターに必要な
「在り方」のお話と併せて
ぜひ、ご覧ください。

(動画:15分00秒)

 

【H&Bヨガインストラクター養成講座】卒業生の声



講座生プロフィール

みゆきちゃん 埼玉県在住 30代

ヨガインストラクター養成講座10期生(2023年9月~2024年4月)
ヨガインストラクターへの憧れと、
ヨガをした後に心が落ち着く理由が知りたくてH&Bの養成講座を受講。
【現在の活動】
・ヨガの心の学びと共に子育て実践中


NORIより

H&Bのヨガインストラクター養成講座では、
修了直前の5回の講座で、「デモクラス」を行います。
デモクラスでは、
講座生にヨガクラスの先生役を務めてもらい、
生徒役のポーズの修正(アジャスト)を
実際にやっていただきます。

「もう一回やってみよう!」

わたしやJUN先生は、みゆきちゃんに
アジャストのやり直しを何度もお伝えしました。

みゆきちゃんなら、
絶対についてきてくれると
信じていたからです。

みゆきちゃんは
私たちの想いに応えるように
全力でチャレンジしてくれました。

私たちはヨガインストラクターの養成にあたって、
中途半端な状態で
みなさんをデビューさせたくはありません。

そのため、講座生にとってみれば
厳しいことをお伝えすることもあります。

正直なところ、
「ちょっと強く言いすぎちゃったかな…」
と振り返ることもあります。

みゆきちゃんたち講座生が
新しい世界に向けて挑戦しているのと同様に、

わたしたち講師も、
講座生のみんながより大きく成長できるよう、

講座生一人ひとりの技術の見極めや
体調やメンタル面の把握、
それを踏まえた適切な指導に
日々挑戦しています。

厳しいことが言えるのも
講座生のみんなとの信頼関係があってこそ。

引き続き
講座生一人ひとりと
丁寧に向き合っていきたいです。

ヨガインストラクター養成講座の問い合わせはこちらから

来期生受付中

火曜日コース 13期生

受付中

開講期間 2025年9月30日〜2026年4月28日
※12月30日除く
毎週火曜日 全30回 9時30分〜16時(昼休憩あり)