13期ヴェーダーンタ 1回目 CHIEMI
遂に、13期の養成講座が始まりました。
開催3日前に8名満員御礼となった今期。
養成講座に申し込んだ背景を伺うと、一人一人様々なストーリーがあるのだと気づかされました。
皆、養成講座への一歩を踏み出した時点で人生が動き始めているはずです。
仲間とも力を合わせながら、想いは一緒でも個性の違う講師のサポートを受けながら、体も心も最後の最後まで様々な変化がおとずれる事と思います。
一人一人が自分の人生をより美しく歩めますように、学び溢れる実り豊かな7ヶ月間となることを祈っています。
さて、初日は午後に3時間のヴェーダーンタ座学、休憩を挟みながらゆっくり進めていきました。
何を目的にYogaが生まれたのか、
私達は実のところ何を願い生きているのか。
Yogaの軸にある話題を進めていきました。

主には、ダルマについて。
これは、人間としての生き方の軸ともなる、欠かせない話題です。
一般的には、法、秩序、義務、役割、調和、、、などと訳される事が多くありますが、実のところは深い深い意味があります。
ヴェーダーンタの講義、次回は間が開きますが、次回以降ダルマの真実にも踏み込んでいきたいと思いますので、楽しみにしていてくださいね。
それまで、陰ながら応援をさせていただきます。
間を開けて皆さんにお会い出来る事を心より楽しみにしています。
CHIEMI