ヨガインストラクター養成講座の1日の様子です
〜一生続く養成講座〜
H&Bの養成講座の1日の様子を動画にしました
2025年4月29日12期生
▼動画はこちらからどうぞ▼
◯和気あいあいとした雰囲気
今までの受講生は
20歳から68歳までと幅広い。
体力も
柔軟性も
筋力も
人によって様々。
考え方や、性格、思考癖もそれぞれに個性がある。
目的も
・インストラクターになりたい
・より魅力的な自分になりたい
・もっとヨガのスキルや知識を高めたい
・新しいことにチャレンジしたい
など、各々の夢がある。
だけど
みんなに一貫しているものがある。
それは
「ヨガを通してより良い自分を目指している」
ということ。
H&Bでは
アーサナも大事。
心のヨガも大事。
外見と内面の2つの輪を同時に回して、
身体からそして、
心から、
あなたがより良く変わっていけるように。
そして
あなたの人生がより良いものになるように。
私たち講師は、
そう切に願いながら講座をしています。
そして
同じ志を持つ講座生たちは
年齢
バックグランド
経験
性格
などが違えど
お互いの同じ目標である
「より良い自分」
を目指して
時に寄り添い
励まし合い
サポートし合いながら
お互いの変化・成長していく姿を共に実感します。
講師からだけでなく
講座生同士が学び合う場所でもあります。
「この場では着飾らなくていい」
「ここに来ると、ホッとする」
「みんなを見てると頑張ろうと思える」
「一人じゃないから心強い」
そんな声がよく聞かれます。
講座生と講師みんなが
同じ志を持っているからこそ
H&B養成講座には
和やかで明るく
あたたかい空気が流れています。
◯少人数制
H&Bの養成講座では
少人数制にこだわります。
講座期間は7ヶ月間。
その間
アーサナや心の学びを重ねる内に
講座生一人ひとりに様々な心身の変化が現れます。
時に
思い切った決断や
新たな挑戦
苦手意識の克服
など
その人の人生が変わるタイミングが
講座期間中にやって来ることがあります。
心や身体が変わると
思考も変わり人生も変わるのです。
そんな時
私たち講師は
みなさんの変化にしっかりと向き合い
背中を押すべき時は全力で押し
冷静さが必要な時は、共に考え
支えが必要な時はサポートに回ります。
一人ひとりが抱える想いに
一人ひとりが持つ悩みに
一人ひとりが持つ夢に
私たちはしっかりと向き合い、
個人面談や相談を行います。
講座期間中だけじゃない
講座が終わっても
一生涯価値のある学びを
思い出を
美しい生き方を
提供したいと思っているからです。
「あぁ、あのとき言われたあの言葉で、人生が変われた」
「あの学びがあったおかげで、前向きな考え方ができるようになった」
「あのとき一歩踏み出したから、今も挑戦しようと思える」
そんな
一生続く学びを
一生続く成長を
みなさんに体験して頂きたいと思っています。
ですから
H&Bでは
一人ひとりにしっかりと向き合える環境
少人数制に重きを置いています。
◯講師が熱い
講師陣が
講座生を想う気持ちが熱いです。
H&B では
「あたたかみ」
を大切にしています。
家族、友人、
その関係性にあたたかみがあるように
H&Bも
先生と生徒という関係性に
あたたかみがあるかどうかを大切にしています。
しかしながら
H&Bの養成講座では
「あたたかみ」
はもちろんのこと
それを通り越して
「熱さ」
を感じられることも多いと思います。
なぜなら
養成講座では
講座生の中にある
まだ燃えていない火種に着火するべきときがあるからです。
例えば、
・悪いと思ってても辞められない習慣がある
・やった方がいいと思ってても一歩踏み出せない
・心の中に囚われがずっとある
・いつもの思考癖が出て苦しい
そんな
人生を停滞
後退させている状態があるのなら
新たな自分として
生まれ変わっていただくために
あなたの“変わりたい“
“行動したい“
“やってみよう“
という意志に
私たち講師は
熱く向き合い火を灯します。
心の底から
講座生全員がより良く
より美しい人生を歩んでくれるように
また
講座生だけでなく
その周りのご家族や友人にも
良い波紋が広がるようにと切に願っているから
私たちは、熱いのです。
「あたたかみ」
それは、信じること。
「熱さ」
それは、成長を促すこと。
その、
2つを持って
私たち講師は全力で講座生に向き合っています。